外来診療担当変更のお知らせ
令和3年5月1日より、外来診療担当が変更になります。
離乳食教室を開催します
4月21日(水)開催の離乳食教室は、定員になりましたので受付を終了させていただきます。次回は6月16日(水)の予定です。(ご予約は1ケ月前から受付開始です)
前回、ご好評いただいた離乳食教室を4月より定期開催することになりました。
離乳食初期(生後5~6ケ月頃)の離乳食を当院管理栄養士が実際に目の前で作りながら説明します。お母さんが教室を受講している間は、当院スタッフがお子さんをお預かりしますので、ゆっくりと聞いていただけます。
ご予約は、開催日の1ケ月前から受け付けます。お電話でお申し込みください。
■4月21日(水)開催分 : 3月22日(月)より受付開始
■対象 : 当院でご出産された生後3~6ケ月頃までのお子さんのお母さん
■定員 : 4名 ※ソーシャルディスタンス維持のため、従来の半分程度とさせていただきます。
【新型コロナウイルス感染症の対応について】
■感染対策を行った上で離乳食教室および託児を行います。
■感染拡大状況によっては中止になる場合がありますのでご了承ください。
■14日以内に山陰両県以外へ移動された方、またはご家族の方が山陰両県以外へ行かれたり、山陰両県を出られた方との接触があった場合は受講できませんので、お気をつけください。
■お母さんは必ずマスクを着用し、手指消毒をしてからお入りください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応について(12/2更新)
[外来診療について]
・14日以内に山陰両県以外へ移動された方は、14日間自宅待機のうえご来院ください。緊急の場合は事前にご相談ください。
・院内に入られる方は、引き続きご本人のみとさせていただきます。(預けることができないお子さん、付き添いが必要な方は除きます。)
[立ち会い分娩について]
・立ち会い分娩は、山陰にお住いのご主人のみとさせていただきます。
・里帰り出産の方は、ご主人がこちらで2週間待機し、症状のない方のみ可能です。
ご主人が立ち会いできない場合は、原則実母のみ院内の付き添いは可とします。
・立ち会い分娩後は、2時間で帰宅していただきますので、宿泊はできません。
[面会について]
面会は引き続き原則禁止とさせていただきます。
不安なことがあれば、どうぞご遠慮なくご相談ください。
ご不便をおかけいたしますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
来院の方へのお願い
当院ご来院の方は、必ず玄関でマスクを着用し、手指消毒をしてからお入りになるようお願いいたします。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
なお、息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合や妊婦、高齢者、合併症のある方で発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合は、来院前に発熱・帰国者・接触者相談センターに電話でご相談ください。※妊娠中の方は、妊娠中であることをお伝えください。
里帰り出産・県外からの初診の方へ
日本全国で新型コロナウイルス感染症が拡大しています。
以下の方は、当院を受診される前に事前にお電話をお願いいたします。
1.県外からの里帰り出産の方で当院初診の方
帰省されましたら、まず診療時間内にお電話ください。その後の対応のお話をさせていただきます。帰省後14日間待機していただいてからの来院となります。来院時には、14日間体温測定をしていただき、その記録をお持ちください。
2.県外にお住まいで当院初診の方
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
妊婦健診は予約制です
妊婦健診は予約制です。初診、母子健康手帳が交付されるまでの妊婦さんは、予約はいりません。診療時間内にお越しください。その後は診察時に次回の予約をお取りします。
電話でのお問い合わせは予約の変更のみとさせていただきますのでご了承ください。
なお、救急診療はその限りではありません。心配なことがありましたら、予約を待たずに来院してください。
産前・産後の教室について(1/12更新)
県内で新型コロナウイルス感染症が拡大していることを受け、産後の教室『産後のボディケア&ほぐし』を1月20日より当面の間休止させていただきます。再開の際には、ホームページまたはインスタグラム等でお知らせしますのでご確認ください。
産前教室につきましては、これまで通り3密を避け、感染対策を行い実施いたします。予約制になっておりますので、各教室の前日17時までにお申し込みをお願いいたします。
※パパ・ママ教室につきましては、当面の間32週以降の方で初産婦さんに限らせていただきます。経産婦さんでご希望の方は、個別で分娩体験やパンフレットでの説明などの対応をいたしますので、気軽にお声掛けください。
※母親学級デンタルケアのお話(第1週プログラム)とベビービクス&ベビーヨガ教室は再開時期が未定です。
状況により、急な変更がある場合もございます。ご理解、ご了承のほどお願い申し上げます。
当院について
-
地域に根づいて50年開業より半世紀が経ち、
親子3代で当院で出産された方もおられます -
複数医師が在籍ベテラン医師と女性医師が診療を行っています
-
24時間助産師が勤務12名の助産師がおり、
24時間対応しています -
完全個室で家族ですごせます付添いの方用のソファーベッドもあります。寝具もご用意できます
-
充実のサービス産後のお母さんにシャンプー&エステを実施し、癒しの時間をご提供しています
-
女性技師のマンモグラフィマンモグラフィ検診施設の認定を受け、女性技師が撮影を行います
お知らせ
- インフルエンザ予防接種の予約受付は終了しました [2020.10.12更新]
交通案内
〒683-0841
鳥取県米子市上後藤8-5-1
上後藤2区バス停降りてすぐ
大きい地図はこちら
外来担当表・診療時間
午前/9:00〜12:00
午後/14:00〜18:00
休診日 日曜・祝日・水曜午後(手術日のため)
令和3年4月まで
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外来診療 | 午前 | 1診 | 伊藤 | 門脇 | 齊藤 | 門脇 | 齊藤 | 伊藤 |
2診 | 齊藤 | 伊藤 | 門脇 | 伊藤 | 門脇 | 門脇 | ||
午後 | 1診 | 齊藤 ~17時 | 伊藤 | ー | 伊藤 | 門脇 | 門脇 | |
門脇 17時~ |
||||||||
2診 | 門脇 | 齊藤 | ー | 齊藤 | 伊藤 | 伊藤 |
※子宮がん・乳がん検診、小手術等は2診担当医師が行います。
※がん検診の方で、医師の希望がある場合は不在の場合もありますのでお問い合わせください。
※齊藤医師の診察は17時までとなります。
※診察担当は変更になることがあります。ご了承ください。
令和3年5月1日より、外来診療担当が変更になります
令和3年5月より
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外来診療 | 午前 | 1診 | 伊藤 | 門脇 | 齊藤 | 門脇 | 門脇 | 伊藤 |
2診 | 齊藤 | 伊藤 | 門脇 | 齊藤 | 伊藤 | 門脇 | ||
午後 | 1診 | 齊藤 ~17時 | 伊藤 | ー | 齊藤 ~17時 | 伊藤 | 門脇 | |
門脇 17時~ | 伊藤 17時~ |
|||||||
2診 | 門脇 | 門脇 | ー | 伊藤 | 門脇 | 伊藤 |
連携医療機関
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。